2020.08.16ブログ
ただいまイギリスはアフタヌーンティーウィーク

アフタヌーンティーブームで最近ではこのようなイベントが
催されているようですね。
イギリス各地のティールームやホテルなどで
イギリス伝統文化を祝う特別イベント(アフタヌーンティー)が開催されているようです。
今年は例年とは違って、
コロナの状況から、
アフタヌーンティーのお持ち帰りや
クリームティーとして、スコーンの持ち帰りとか
プレゼントとしてのデリバリーなど
のサービスが賑わっていた様子。
なかなか会えない知人やお友達に
自宅で楽しんでもらうようにと贈っているようです。
ステイホームで、自宅でゆっくり寛ぎながら
アフタヌーンティーを楽しんでいるんでしょう。
離れていても、ティータイムを通して繋がる心は
嬉しいモノですね。
アフタヌーンティーの歴史については
以前、朝日新聞のウェブコラムで書かせていただいた
こちらの記事をご覧くださいね。
https://hiroestyle.com/2019/03/06/afternoontea/
ちなみに、
イギリスで昨年度のアフタヌーンティー・アワーズ2019に輝いたのは
優秀伝統的アフタヌーンティー賞は(Best Traditional Afternoon Tea)
The Savoy

(サイトよりお借りいたしました)
だそうです。
王道中の王道ですね。
ただ、今年はクローズしている様子。
また毎年、秋に発表されるこの賞も今年はどうなるでしょうか?
外でいただくアフタヌーンティーの機会は
今年は残念ながら、なかなか難しい状況ではあるけれど
その分、
自宅で過ごす時間も増えて、
ゆっくり家族と楽しむアフタヌーンティーのひと時が増えているのかもしれませんね。
紅茶の文化を知る上で、
長い歴史のなかで、英国紅茶に関わった先人の想い、
一杯の紅茶から得られる安らぎや癒しは、
このようなご時世だからこそ、
生き続けて欲しいモノですね。

【2020年ただいま募集中の講座はこちら】