2019.10.03ブログ
要注意!これだけは相手に合わせてはいけません。

スピードや使う言葉などを相手に合わせた方で、
信頼関係が築けるということをお話ししましたが、
今回はあえて会話でこれだけは
「相手に合わせない」ということをお伝えしますね。
それは、
〜〜〜〜〜
確認作業!
〜〜〜〜
です。
例えば、次回のレッスンや予約など約束の日時です。
細心の注意をしているのですが
私もよくこの間違いをしてしまうことがあります。
次回のレッスンは「9月19日金曜日ですね」
と言ったとします。
正しくは9月19日木曜日なのですが、人によって、日程重視19日と捉える人と曜日重視で、金曜日と捉える人に別れます。
もちろん、その場で気がついて訂正できれば良いのですが、
もしお互いに気がつかなかった場合、
人によって捉え方が違っている時があるので
できれば再度日程に関しては確認します。
「次回は19日ですね?」
もしくは
「次回は今度の金曜日ですね?」
とあえて違う言い方をします。
言われたことが印象に残っているものですから、
お相手がどちらで捉えたか、気がつく場合もあるのでね。
あと時間です。
ちょっと紛らわしい「15時」「16時」・・・
実際に3時、4時で大丈夫なのか、
間違えて5時、6時と勘違いしてたり?とか。
「次回は14時でお願いします。」
と言われたら、
「はい、次回は午後2時ですね。」
と答えます。
あえて合わせないように
確認はしっかりとしてあげてくださいね。